こんにちは、こうすけです。
2020年11月に県民共済住宅で建てた家が完成し、現在は新居で生活しています。
今回はWeb内覧会の第3弾、キッチン&カップボード編です。
我が家はLIXILのリシェルSIとウッドワンで迷いましたが、最終的にウッドワンのキッチンを選択しました。
カップボードもウッドワンで揃えています。
今回の記事は、
- ウッドワンのキッチン・カップボードの雰囲気を知りたい
- ミーレ食洗機を検討している
- IHグリルに興味がある
- レンジフードの種類が多くて悩んでる
という方に向けて書いたのでご参考にしてください。
あわせてよむ
他のWeb内覧会記事をよむ
ウッドワンのキッチン&カップボードに決めた理由
ショールーム巡りをしていた段階では、LIXILのリシェルSI/セラミックトップに憧れていました。
そんな我が家がウッドワンを選んだ理由は3つです。
- 家の雰囲気に合う
- 県民共済住宅で270cmのオプションカップボードを選べる
- ミーレ食洗機との相性がいい
家の雰囲気に合う
我が家はフローリングはダイケンのニレ、扉などの建具はウッドワンを予定していました。
全体的にナチュラルな雰囲気なので、セラミックトップは浮いてしまうかなという心配が・・・。
県民共済住宅で270cmのオプションカップボードを選べる
我が家は家電が多いので、270cmのカップボードが必要でした。
県民共済住宅では、23万円で270cmのウッドワンカップボードを選べます。
比較した他のメーカーより安いというのが魅力でした。
LIXILのキッチンでもウッドワンのカップボードを選べますが、メーカーや素材をそろえたいなと思っていました。
ちなみに我が家のカップボードの上はこんな感じになっています。
ちなみに奥行きが60cmあるので、かなりの数の食器が入ります。
このカップボードがあるからこそ、パントリーのない間取りに踏み切ることができました。
大量のコップがはいります
食器を重ねてもはいる
ミーレ食洗機との相性がいい
一番の決め手は、ミーレ食洗機との相性でした。
ミーレは絶対にいれようと決めていたオプションです。
ところが当時、リシェルSIはミーレ食洗機を正式採用していなかったんです。
店員さんからは、「入れられなくはないですが、保証がつかなくなり、プラス15cmは配管スペースが必要になります」と言われてしまいました。
保証がつかないのは困りますが、15cm削られるのはもっと困ります。
パントリーがない我が家にとっては、この15cmが死活問題でした。
参考
いまはリシェルSIに正式にいれられるようになってます。
しかし、配管スペースで30cmか35cmとられてしまいます。
60cmのミーレ食洗機をいれようと思うと、90cmか95cmの幅が必要ということです。
ですが正式にラインアップされたことで保証がつくので、リシェルSIにミーレ食洗機をいれたい方にとっては朗報ですね。
以上3つの理由から、我が家はウッドワンのキッチン&カップボードを選びました。
キッチンについては、【県民共済住宅】ウッドワンのスイージーキッチン【オプション代705,500円】と【県民共済住宅】ウッドワンのオプションカップボード【唯一の2725mmカウンター】もご参考にしてください。
-
参考【県民共済住宅】ウッドワンのスイージーキッチン【オプション代705,500円】
続きを見る
-
参考【県民共済住宅】ウッドワンのオプションカップボード【唯一の2725mmカウンター】
続きを見る
やってよかったこと
キッチン周りでやって良かったことをご紹介します。
キッチンは食洗機やIHグリルなど、オプション品にお金をかけた場所です。
60cmのミーレ食洗機
最後までこだわって導入したミーレ食洗機。
とても重宝しています。
妻は45cmでもいいんじゃないかと言っていましたが、いまは60cmにして良かったと言ってくれています。
夫婦2人と8ヶ月の娘の3人家族で、1日分の食器を丸ごと洗えています。
白の60cm
バスケットは3段
一番上はお箸やスプーン入れの段
ミーレの前はゴミ箱置き場なので、フルオープン可能
ただ、デメリットもあります。
注意ポイント
- ランニングコストが高い
- 結局手洗いも必要
電気代がかかるのと、タブレット・リンス代がバカになりません。特に正規品は高いですね。
いろいろ検討した結果、我が家は洗剤はコストコのフィニッシュ、リンスは並行輸入品を使うことにしました。
洗浄力をキープしつつ、コストを抑えるのに一番良い組み合わせかなと思っています。
また、食洗機不可の食器や炊飯器、鼻水吸引機などがあるので、全部ミーレで洗うわけにはいきません。
ミーレさえあれば手洗いは必要ないと思ってましたが、甘かったですね。でも十二分に満足しています。
ミーレ食洗機については、【ミーレ食洗機】県民共済住宅の大人気オプションもご参考にしてください。
-
参考【ミーレ食洗機】県民共済住宅の大人気オプション
続きを見る
IHクッキングヒーター「日立/らく旨グリル&オーブン」
ノンフライ調理ができることと、他の商品より金額が安いことを優先し、日立のらく旨グリル&オーブンを導入しました。
そして揚げ物だけではなく、オーブン機能もあります。
「うちはオーブンレンジがあるからいらないよ」と思うかもしれません。
ですが、オーブンレンジでオーブン機能を使っているとき、レンジで温め機能も使いたいなと思ったりすることはありませんか?
うちの妻はよくそういうことがあるようで、「グリルでオーブン機能を使ってる間に、オーブンレンジで温められるのホント便利」と言っています。
しかも、魚焼きグリルが網じゃなく波皿なので、ハンバーグを焼いたりもできます。
材料をセットしてハンバーグ用のスイッチを押したら、あとは待つだけ。
火加減なども自動で調節してくれるからものすごい楽、と妻が喜んでいました。
レンジフード「富士工業/フィルターなしタイプ」
レンジフードは富士工業のフィルターレスタイプを選びました。
なるべく楽に掃除ができるようにしたかったからです。
詳しくは、、県民共済住宅のレンジフードはアップグレードする必要あり?【フィルターレスがおすすめです】をご参考にしてください。
-
参考県民共済住宅のレンジフードはアップグレードする必要あり?【フィルターレスがおすすめです】
続きを見る
キッチンの前に小上がり
妻のアイデアで、キッチン前には小上がり畳スペースがあります。
料理をしながら子どもを遊ばせておけるので、これが本当に便利です。
そしてさりげなく、笠木はキッチンと同じウッドワンに変更しています。
小上がりにつけたカウンターもウッドワンなので、全体的に統一感ができました。
小上がりについては、小上がり畳コーナー兼スタディコーナー【県民共済住宅】もご参考にしてください。
-
参考小上がり畳コーナー兼スタディコーナー【県民共済住宅】
続きを見る
後悔ポイント
キッチンはかなりこだわって考え抜いたつもりでしたが、完璧にはいかないですね。
いくつか後悔ポイントがあったのでご紹介します。
ステンレストップは水垢に注意
いまはかなり改善しましたが、一番の衝撃でした。
まずは引っ越したばかりのときの写真をご覧ください。
これは濡れているわけではなく、水垢なんです。
ふきんで拭いてもまったくとれず、妻も僕も「ステンレスになんかするんじゃなかった」と大後悔していました。
しかし、インスタで悩みを投稿したところ、「ステンレスクリーナーを使うといいですよ」とアドバイスをいただき即実践。
ステンレスクリーナーのおかげでかなり改善しました。
本当は引っ越し前にステンレスクリーナーで拭きあげておいたらもっときれいに保てたはずです。
ココに注意
ステンレストップを検討している方は、思った以上に水垢がすごいことを覚悟しておいた方がいいと思います。
ステンレスクリーナーとホームリセットは必須アイテムですね。
ココがおすすめ
ホームリセットはステンレスだけではなく机などもきれいになるので、万能です。
キッチンパネルが足りない
IHの横の壁は、標準でキッチンパネルがついています。
ですが、オプションでつける範囲をもっと広くしておけばよかったです。
具体的には、窓の横ギリギリまでキッチンパネルにするべきでした。
スパイスニッチが欲しかった
キッチンの立ち上がり部分にスパイスニッチをつけるかどうか、最後まで悩みました。
最終的にはそうじが大変だなと思いつけなかったのですが、「やっぱりつけておけばよかった」と妻が後悔していました。
まとめ:キッチンにお金をかけて悔いなし
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
キッチンは毎日使うところなので、妥協しなくてよかったです。
また、リビングダイニングや和室などとの繋がりで日々の生活の快適さが変わってきます。
あなたの家庭のライフスタイルに合った間取りを探してみてください。
今回の記事が、あなたの家づくりの参考になると嬉しいです。
それでは、家づくりを楽しんでください。
他のWeb内覧会記事をよむ