スリーアイズ

Three-Is Inc.

~CookieからCandyへ~

お知らせ

【検証実験】御社の広告は iPhone ユーザーに全くリーチしていない?

お知らせ

国内 ブラウザーシェア (モバイル端末)

上の図は国内におけるモバイルデバイスのシェアを示したグラフです。

これを見ると全体における iPhone の既定のブラウザーの Safari のシェアが6割を越えています。
引き続き iPhone の人気が高く、Safari をそのまま利用していると思われます。
Web 広告商材のターゲット層 (現役世代) だけに絞ると、この割合は更に高いことが想定されます。
一方、未成年層やシニア層で利用が多い Android の既定のブラウザーの Chrome のシェアは3割程度となっています。

 

Cookie 式ターゲティング広告は iPhone で表示されていない?

とある DSP において、配信設定の一つである性別や年齢セグメントを使って配信した結果、スマホにおける比率は Android が9割を超えているのに対し、iOS の比率はたった “5%”しかありませんでした。
このことから、Cookie 式ターゲティング広告では、iOS が自動的に Cookie を削除するため既にほぼ動いていないと言えます。

同様に DSP 配信設定の一つであるリターゲティング配信を使って配信した結果がこちらとなります。
スマホにおける比率は Android に比べ iOS は “1%” にも満たない結果となりました
リタゲは Cookie 式が主であることから、こちらもやはり iOS では既にほぼ動いていないと言えます。

つまり、iPhone ユーザーに対して Cookie 式ターゲティング広告はほぼ表示されていないと言えます

 

コンテンツレコメンドを使用した Candy 配信の場合

コンテンツレコメンドである弊社の Candy にて配信した結果が上の結果となります。
スマホでの比率は Android に比べて iOS が “60%以上” の比率となります!
 

iPhone ユーザー向け運用広告はお宝ブルーオーシャン?!

Candyは iPhone 限定の配信設定にも対応しています!

Cookie 式広告配信サービスの iPhone への広告配信は「ほぼ配信ナシ」 という現状です。

しかし、 iPhone は今 絶好のブルーオーシャン状態。そのままで勿体ありません!!
他の Cookie 式ターゲティング広告の買付けが入らない iOS の表示面の単価は大きく下がっているため安く集客ができます

iOS ユーザー集客は Cookie レスで効率改善できる Candy で実現しませんか?



※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※
株式会社スリーアイズ

= 事業内容 =
・インターネットメディア向け情報配信システムCANDYの運営
・マーケティング業務支援・市場調査業務受託・営業業務代行
・WEB広告媒体運用業務代行サービス
・「Candyエージェントサービス」運営
・事業戦略コンサルティング
・ハードウェア及びソフトウェア開発業務代行など

企業情報Webサイト:http://candy-network.com/company

【本件に関するお問い合わせ先】
 株式会社スリーアイズ 池下 力斗 (いけした りきと)
 E-mail : info@threeis.jp